komorebipetclinic’s diary

スタッフが日々感じたことをお伝えしていきます

犬の心臓病

こんにちは。

院長の釜田肇です。

 

猫ちゃんの心臓病に続いて、たまには真面目なお話をさせていただこうと思います。

 

動物の高齢化とともに「心臓病」の患者さんも増えてきています。

今回はワンちゃんの心臓病に関してです🩺

一般的なワンちゃんの心臓病として知られているのが、弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症)という心臓病です。

一言で「心臓病」と言っても、重症度や進行具合はその子によって様々です。

初期の段階ではほとんど症状が出ず、心雑音がするだけということも...

そして気付いた時には、すでに重症化していることもあります。

また重症度によっては、お薬を飲まずに定期検診のみで大丈夫な場合もあります。

 

弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症)は犬の心臓病の中で最も多く発生する心疾患です。
原因としては加齢とともに血液の逆流を防ぐ装置である『弁』に変性が起こり、正常な血流が保てなくなることで発生します。

僧帽弁閉鎖不全症では血液の一部が左心房に逆流するために、全身へ血液を送りにくくなり、心臓の中に血液が溜ります。初期には無症状ですが、進行すると肺水腫などの命に関わる重度な合併症を招くことがあります。
僧帽弁閉鎖不全症には根本的な治療法がありませんが、早期発見と適切な治療によって心不全の発症を予防し、苦しまずに日常生活を過ごすことが出来ます🐶
また、心雑音が聴取されていても心臓がしっかりと機能していれば、治療を必要としない場合もあります。適切に診断し、適切な時期にお薬を始めていくことで、

動物たちの負担を軽減させてあげられるため、気になる方はご相談ください🤗

 

当院では、心臓のエコー検査を中心にレントゲン検査や血圧、心電図検査により心臓病の重症度を診断し、また進行してくると併発してくる肺水腫や心房細動不整脈、肺高血圧、心房破裂、腎不全、膵炎、腸管浮腫による下痢などの合併症にも対応しております。

なお、当院では心臓が悪い子のトリミングもおこなっております🧴

ベテランのトリマーさんと連携しておこなっているため、短時間で無駄がなく、スムーズに終わることが多いです。

トリミングしたいのだけれど、心臓が悪いので難しいと言われている子もぜひ一度ご相談ください😊

 

komorebipetclinic-news.hatenablog.com